誰もいない……
今、すっごく忙しくて会社に泊まり込みで仕事してます。
今日もグラフィックチームだけは出勤してきて仕事してるんだけど
みんなが出社したところで起きているのに限界が来たので原画を渡して
気絶するように眠りにつきました。

で、起きると事務所が暗くて誰もいない。

目が覚めたときに一人になってるのが怖い。
そんで、どうしようもなく寂しい気分になって落ち込みます。
心の病なのかとビクビクしてます。

誰か、分かる人いたら教えてください。

それと、起きたら自分の描いた原画にダメ出しのメモがありました。
完成した原画4枚のうち1枚についての内容で……
「このイベント原画、かなり違和感を感じるので
原画の上に修正のアタリ線を入れてみました」

これでも、優しく書いてあり、僕に対する心配りが感じられます。

修正線を見ると、
「お前のデッサン力は小学生以下か?」
「俺達が出社するまでに、ちゃんと書き直しておけよ?」


とも受け取れる修正の入れ方でしたw
いや、笑っちゃいけないところだった。
これから修正します。

正直なところ自分でも、その一枚だけは、ちょっとどうだろうと感じていたので
それを言ってくれるスタッフがいることは嬉しいことです。
改めて自分は周りの人間に支えられているから、やっていけるのだと実感。
スポンサーサイト



【2009/02/14 21:13】 | TOMA | page top↑
| ホーム |