事務所でテロが起きた理由?
引ったくり注意

一昨日の開発室で起きたテロ事件(犯人はTOMA)なんですが、
あれには理由があって、なぜ防犯用品を買ったのか、というところまでさかのぼります。

僕の住んでいる場所は開発室の近くなんですが、
非常に治安が悪いと言われている場所なんです。
引っ越してから気がついたんですが、防犯のための看板が
いたるところに設置してあります。
「引ったくり多発路線」「不良外国人注意」「空き巣被害多発」
物騒な看板が並んでいて、パトカーが拡声器で警戒を促し巡回しています。

自分には関係ないだろうと油断していたんですが
先日、知り合いに飲みに誘われて電車がなくなり、しょうがなく
タクシーで家の近くのコンビニ前まで帰ったのですが
その直後、いい感じに酔いが回って千鳥足でフラフラ歩いている
僕の背後からバイクの音が近づいて来ました。

ぶつかる!?

思った瞬間、僕のバックに手がかかり、凄い力で引っ張られました。
反射的に力を込めてバックを内側に巻き込むようにして引っ張ると
バックに手をかけた男がバイクから落ち、何を思ったか僕に向かって来ようとします。
僕は気が短いというか、そういうときに反射的に声が出るタイプなので

「何のつもり、りゃあらぁぁぁ!!」

酔っ払っていたので、後半の台詞が決まりません。
それでも、威嚇にはなったようで、相手は怯んでバイクに駆け戻り逃げていきました。

そのとき、ようやくこれが「ひったくり」なんだと理解しました。
これは危ない。油断していたら喰われる。
過剰反応して、何を思ったのか僕は、AMAZ○Nで防犯用品を探し
敵に勝つために黒くて硬くて伸びる自衛の為の武器を購入しました。 
※ナイフとかじゃないですよ

会社のお金を持っているときもある。自衛しなければと必死でした。
この時点で色々間違えているのですが、スタッフに注意されるまで僕はやる気満々でした。
脳内で敵が来たときを想定し、ああ来たらこう打つ、こう来たこう捌くと
シュミレーションしていました。マジです。中学生の発想です。

「戦ってどうするんですか!?」

と、怒られ、冷静になってみるまで気がつきませんでした。
ようやく落ち着きを取り戻し心の中でムラマサと名付けていた武器を
机の奥に封印することに……
狙われるという事がこんなに恐ろしく、冷静さを失わせるのかと痛感。
これが噂のPTSDか……と、自分にフォローをいれて納得することにしました。
ほんっとに怖いんですよ。

話が長くなりましたが、その防犯用品におまけで付いていたのが
一昨日のテロ事件の唐辛子催涙スプレーなんです。
つまり、僕が悪いんじゃなく、引ったくりが悪いんだと言いたいんです!

「まあ、そんなこと言っても誰も許してくれませんけどねー」

今日、携帯用の防犯ブザーを購入し、消極的な方法で自衛することにしました。
スポンサーサイト



【2009/02/21 16:01】 | TOMA | page top↑
| ホーム |