ある日の出来事
ある日の結婚式

親類の結婚式で「てんとう虫○サンバ」を兄弟達と歌うことになりました。
まあ、昔から結婚式で歌われている定番中の定番。
でも、僕らが歌う曲にしてはちょっと古いなと感じましたが
練習しておけと言われたので、ネットで検索してダウンロード販売している
のをみつけ購入。

早速聞いてみるが、僕の知っている「テントウ虫○サンバ」ではない。???
どう聞いても素人が歌っている。でも、声はいい。しかも、何故か聞き覚えがある。

自分は、この歌をどこかで聴いたことがある!
 ※ここでわかった人はかなりのオタクです

なんだか、ミステリーの臭いがしてきたぞと、捜査官気取りになりましたが
何度か聞いてもわからなかったので、あっさり諦めました。
それでも練習しないといけないので、深夜、会社に誰もいなくなって
からスピーカーから音を出して一人で歌い続けること30分。
今時、ドラマでも結婚式にテントウ虫○サンバは無いよなと
思ったときに閃きました!

ドラマ……テレビドラマ……テレビで聞いた……
でも、ドラマじゃない……

ああ! これ、エ○ァンゲリオンで結婚式がある回に使われてた歌だ!!
やった! わかったぜ、ざまあみろ!!
と、誰に対して言ってるのかわからない喜び方をしてました。

でも、それがわかってしまう自分に軽く自己嫌悪。
お前はどこまで行ってもオタクなんだ、そんなことに気が付く
一般人はいないと呪いの言葉が聞こえたような気がしました。
ここで、一般人という言葉が思い浮かんでしまうのが自分が骨の髄まで
オタクなんだとわかって、さらに落ち込むような安心するような微妙な気持ちに……

そんな僕の複雑な心境とは裏腹に、明るい呪いの歌は深夜の社内に響き続けます。

まあ、歌に罪はないんですけどね。
【2009/02/23 23:51】 | TOMA | page top↑
| ホーム |